好奇心の横断歩道を創る!

自分の思考をラバーダック・デバッグするためのブログ

SFCモデル

Excelで始めるSFCモデル入門

導入 シート「表と恒等式一覧」 シート「行動方程式と定義式」 シート「モデルの式一覧」 シート「実行とプロット」 最後に

自分のGitHubまたはNotion上においている、SFCモデル関係で役立つかもしれないファイルのリンクまとめ

端的に言って自分のためのまとめ。まぁNotion上のテーブルで管理するんだけど、HatenaにはHatenaの良さがあってね。

政府の支出を指数関数的に変化させ解析的に解くSFCモデル、2号と3号

第2号 問題意識 取引フロー表 式一覧 設定すべき初期値とパラメータ 解いた結果 内生変数対政府支出が収束する値 3号 取引フロー表 式一覧 設定しなければならない初期値 解いた結果 内生変数対政府支出比率が収束する値

自作のSFCモデルから、現実のデータと同じ性質が成立する様子を再現したい

名目GDPがほとんど変わらない中で政府債務残高対GDP比率が上昇する様子の再現 債務残高対GDP比率と、GDP成長率(単年ではなく中長期)の、負の相関関係

政府の支出を指数関数的に変化させる、シンプルな連続時間のSFCモデルを作り、解析的に解く

前提 取引フロー表 式一覧 外生変数・パラメータ・初期値 解いていく ※計算ミスを修正しました。2024年8月30日

英語WikipediaのSFCモデルの実例をもとに、連続時間のSFCモデルを作り、解析的に解く

この記事では、解析的に解くことができるストック・フロー一貫モデルの例を示す。シンプルなモデルを作り、実際に解く。 1. Wikipediaのモデル 1.1. モデルの式一覧 1.1.1. 行動方程式 1.1.2. 会計恒等式 1.1.3. 定義式 1.2. 式の計算順 1.3. シミュレーショ…

SFCモデル自作第2弾。条件を変えてシミュレーションしてみた記録

前提 基準シナリオ 消極財政(緊縮財政)シナリオ 生産力の成長が財政支出の成長より遅いシナリオ

SFCモデル、自作第一号、積極財政(または消極財政)の影響を考えるための試行ほか、メモ

0 前提 1 基準シナリオ 1.1 生産技術や制度で規定される生産力の上限を、需要が上回ることが多い場合 1.1.1 条件とか 1.1.2 価格と稼働率 1.1.3 フロー 1.1.4 ストック 1.2 生産技術や制度で規定される生産力の上限を、需要が上回ることがない場合 1.2.1 価…

SFCモデル(ストック・フロー一貫モデル)の基本。自作したい人たちの最初の教材を目指す(仮)

自信ない部分はこの色、編集の都合で残していて、完成版では削除する部分がこの色、どーでもいい部分や扱いを決めあぐねている部分はこの色 SFCモデルの可能性を信じる仲間には、この記事の上位互換を書いて公開するか、日本語で教科書を書くか、プルリクエ…

AB-SFCモデルを作るための諸々の小手調べのために、SFCモデルを自作する様子(仮)

なぜAB-SFCを目指すのか なぜJuliaなのか SFCモデル Ver. B Ver. B.1 Ver. C Ver. X AB-SFC化するための、関連の仕事 金融市場 AB-SFCモデルにおいて再現したい、定型化された事実について 分布関係の、定型化された事実について

SFCモデルの、行動方程式・定義式・パラメータ・期待値についてのアイデアをメモする場所。

考えを堂々巡りさせないためにも、どこを歩いてきたのかを記録しておく。純粋に自分のために書いている

英語WikipediaのSFCモデルのページの、The model structureの節のグラフを再現