好奇心の横断歩道を創る!

自分の思考をラバーダック・デバッグするためのブログ

組織・チームについて

個人の創造性と組織の創造性の対比、ほか

「閉じた社会のルールは最も多くを搾取できる人間が決める」の説明、権力や暴力の有益な使い道について、など

「海賊の経済学」だったかな、そんな感じのタイトルの本があって、かつての海賊は身内に対して民主的な政治を行っていた、みたいなことが書いてあったと思う。構成員がトップの政治に不満を持つと、次の航海からその船に乗らなくなったし、悪い場合は無人島…

自由と制度の関係について。自由と規制は両立することも多いという話。

チームの生産性を上げるため、ニワトリ社会から学べること

示唆的な実験を見つけました。進化心理学者のウィリアム・ミューアの実験です。彼は、生産性に興味を持ち、ニワトリを用いた面白い実験を思いつきました。ニワトリは10羽ほどの集団で生活します。そこで、もっと沢山の卵を産むニワトリの集団をつくるのに効…

良いチーム作りのアイデア。

昔書いた記事に追加。2019/08/07 理想のチームのつくりかたの具体的な方法をほかにも追加。 他人を尊重できないなら出ていけ が、心理的安全性を担保するのによい手法。かの有名なGoogleの研究である、高い生産性を誇るチームの特徴の筆頭が、この心理的安全…

理想のチームをつくるためにできることについて、2019年4月現在の認識を記録

4月です。なんだかんだで新生活の季節です。気持ちを新たに、今日も生きるわけです。そして、人が人である限り一番大きな関心事になりがちな人間関係について、私自身考えることが多くなっている気がします。今回は理想のチームについて考えます。 理想のチ…